ブログBLOG

照明の種類と特徴を使って素敵な空間づくり

こんにちは! ファミティホームです。

空間の印象、インテリアの印象を大きく左右するのが、照明計画です。
今回は、代表的な照明の種類と活用方法をご紹介します!

1.ダウンライト

スッキリした見た目が人気のダウンライト。LDKでは多くの方がダウンライトを採用します。
掃除などお手入れの負担がほとんどないのも人気の理由です。LDKの他に、廊下や階段に設置するのもおすすめです。

2.シーリングライト

シーリングライトは広範囲を照らせるのがメリットですが、デザイン面でLDKにはつけたくないという意見も。
2階個室に採用される方が多い傾向があります。

自分の影が気になりにくいのもシーリングライトの特徴で、勉強机を置く部屋にシーリングライトをおすすめすることもあります。

3.ペンダントライト

おしゃれな見た目から人気のあるペンダントライト。
ダイニングテーブルとペンダントライトの組み合わせに憧れている方も多いのではないでしょうか。

ですが、ダイニングにペンダントライトをつけると、お子さまが引っ張ったり、頭をぶつけたり、実際には何かと不便です。また、想像以上に暗く感じるケースも。

ペンダントライトをつけるなら、玄関がおすすめです。玄関なら、足元が一段下がるため、ペンダントライトを吊り下げても邪魔になりません。
そこまで明るさは必要なく、むしろ照明が生み出す陰影をインテリアとして楽しめます。

4.ブラケットライト

壁面につけるコンパクトな照明、ブラケットライト。おしゃれですが、あまり明るくないため、他の照明と組み合わせてつける必要があります。施工場所は、寝室や階段、吹き抜けが人気です。

5.間接照明

ホテルや旅館のような雰囲気を演出できる間接照明。ですが、コストがかかる、掃除が大変といったデメリットを知っておかないと、後悔ポイントになることも。

間接照明は天井や壁をへこませて照明器具を設置することから、へこませた部分にホコリがたまります。掃除しないと、ホコリが空気中を舞い、アレルギー症状が悪化するといったリスクもあります。

掃除の負担も考慮して、採用するかどうかを決めましょう。

ファミティホームでは、長年の施工実績を踏まえて、照明計画のアドバイスをさせていただきます。
後悔のない家づくりをしたい方は、ぜひ私たちにご相談ください。

TOP