ブログBLOG

オバケ動線のモデルハウスを巡ろう「②室内物干し→WIC→寝室ぐるぐる動線編」

こんにちは!羽曳野市・富田林市・藤井寺市・松原市で新築分譲住宅を手がけるファミティホームです。

 

家中を回遊できるオバケ動線の「シティコート誉田モデルハウス」を写真で巡る「オバケ動線のモデルハウスを巡ろう」。
後編は「②室内物干し→WIC→寝室ぐるぐる動線」を見ていきます。

 

前編の「①玄関→マルチクローク→キッチン直通動線」を見逃した方はこちら(https://famityhome.co.jp/staffblog/オバケ動線のモデルハウスを巡ろう①玄関/)をご覧ください。

 

それでは出発しましょう!

 

【写真で巡る!室内物干し→WIC→寝室ぐるぐる動線】
▽こちらの図面の洗面所➡物干しスペース➡ウォークスルークローゼット➡寝室➡2階ホールを巡っていきます。

▽吹き抜けの上部に見えているパネル手すりの2階ホールに物干しスペースがあります。

▽さあ洗濯が終わったら、2階の物干しへ移動しましょう。洗面所を出てすぐリビング階段です。

▽階段を上がって…

▽物干しスペースにつきました。通気性の良い吹き抜け上部の空間に大きな窓を設けているため、洗濯物が乾きやすく、生乾き臭も予防できます。

▽こちらの角度からなら黒いアイアンの物干しがよく見えます。
壁のおしゃれなアクセントタイルは「エコカラットプラス」。調湿効果や臭いの吸着効果などがあり、湿気が多くなる物干しスペースにはピッタリ。

▽それではウォークスルークローゼットの中へ入っていきましょう。

▽両脇にハンガーパイプがあり、洗濯物をハンガーに掛けたままサッとしまえます。
奥に見えるのが寝室。通り抜けながら身支度や着替えができるので、お洗濯以外のときも便利です。

▽寝室側からクローゼットを見ると、こんな感じです。

▽こちらの寝室は将来2室としても使えるように、ホールに続くドアを2つ設けています。ウォークスルークローゼットへの動線も合わせると3WAYです。

▽ドアを開けると、左にもう1つの寝室、正面に2階のトイレ、右側に物干しスペースがあります。

ぐるぐる巡る感覚がとにかく快適でノンストレスです。ぜひ実際のモデルハウスや、HPの3Dオンライン見学会でご体感ください。
Instagramのリール動画で「シティコート誉田モデルハウス」のROOMツアーも公開しています。こちらも覗いてみてくださいね♪

 

▽見学ご予約はコチラ!
ただ今、Webでご予約のうえファミティホームの分譲地に、初来場された方に抽選でギフトカード3,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
https://famityhome.co.jp/house/reservation/
▽資料請求はコチラ!
https://famityhome.co.jp/house/request/

 

▽3Dオンライン見学会はこちら
https://famityhome.co.jp/house/3d/

▽ROOMツアーはこちら
https://www.instagram.com/p/DDgyjsETXSa/

TOP