ブログBLOG
藤井寺市と松原市、住むならどっち?

こんにちは! 羽曳野市・富田林市・藤井寺市・松原市で新築分譲住宅を手がけるファミティホームです。
今回は、藤井寺市や松原市で家づくりを考えている方に向けて、エリアごとの特徴を比較してお伝えします。
■藤井寺市
人口:約6万人
面積:8.89 km²
藤井寺市は松原市より面積が小さく、人口の少ないエリアです。
その分、駅周辺に必要な施設がコンパクトにまとまっているのが魅力です♪
駅周辺には、小学校や中学校などの教育機関、イオン藤井寺ショッピングセンターなどがあります。
また、藤井寺駅から大阪阿部野橋駅(天王寺)までは、準急でたったの2駅!
藤井寺インターチェンジも近く、高速道路を使えば奈良や和歌山方面にも手軽におでかけできます◎
▽藤井寺市について、詳しくはコチラの記事もご覧ください。
藤井寺市の住み心地は?ショッピングスポットや交通アクセスも紹介
■松原市
人口:約11.6万人
面積:16.66 km²
交通アクセスの良さなら、松原市も負けていません!市内には複数の高速道路と主要道路が通っているほか、電車でも近鉄南大阪線河内松原駅~大阪阿部野橋駅までノンストップでアクセス可能。約10分で天王寺に出られるのはうれしいですね(^^)
約200のテナントが出店する「セブンパーク天美」では、ショッピングや映画を楽しめます。さらに、2023年秋には「イオンタウン松原」もオープン予定です!
大型遊具のある松原中央公園や市民プール、図書館、体育館など、家族や友人と楽しめる施設も充実しています◎
▽松原市について、詳しくはコチラの記事もご覧ください。
松原市の住み心地は?交通やおすすめの施設、防犯情報も紹介
ファミティホームは、藤井寺市や松原市の分譲地を地域密着で数多く販売してきました。エリアの特徴や住み心地についても具体的なアドバイスができるので、家づくりをご検討中の方はお気軽にご相談ください。
▽ファミティホームの分譲地情報はコチラ!
https://famityhome.co.jp/house/for_sale/
▽モデルハウス見学のご予約はコチラ!
https://famityhome.co.jp/house/reservation/
ギフトカード3,000円分を抽選でプレゼントするWEB限定の「初来場キャンペーン」も実施中です♪