ブログBLOG
スタッフ紹介「栗山」編
こんにちは! ファミティホームの栗山です。
今回はスタッフ紹介ということで、簡単に自己紹介をさせていただきます。
■長いお付き合いを通じてお客様と向き合いたい
ファミティホームに入社する前は、賃貸物件の集客や仕入れ、入居者対応の仕事をしていました。やりがいはありましたが、分業制で担当が変更になることが多く、お客様との関係が薄くなってしまうことに疑問を抱いていました。
ファミティホームでは、出会いから物件のお引渡し、その後のアフターフォローまで、担当変更になることがありません。地域密着でお客様と長くお付き合いできることに魅力を感じ、入社を決めました。
■お客様の興味・不安のシグナルを察知する
私は今、新築分譲住宅の営業をしています。
営業の仕事でモットーにしているのは「お客様の目を見てお話し、表情を見逃さないこと」です。
お客様は仕事や家事で忙しい中、貴重な時間を割いて見学や打合せに来てくださっています。だからこそ、限られた時間で「お客様が何に興味があるのか、どこに不安を感じているのか」を表情から察知することが重要と考えています。
私が仕事のやりがいを感じるのは、お客様から住宅以外のご相談も頂いた時です。プライベートなご相談は信頼の証であり、「お客様」と「営業担当者」の関係を超えて、お客様の人生の一部に関わらせて頂いていることに深い喜びを感じます。
また、お引渡しの時「栗山さんに相談して本当に良かった」この一言を頂くと、住宅営業をしていて本当に良かったと心から思います。
当社には、結婚や出産、介護など、様々な背景を持ったお客様がご来場されます。お客様それぞれに最適な手段をご提案し、一人一人に寄り添うのが私たちの仕事です。
これからも、一人一人のお客様との出会いを大切に、誠心誠意住宅選びの橋渡しをしていきたいと考えています。
■これからマイホームをお考えのみなさまへ
ファミティホームは、長期優良住宅を標準として「100年続く性能の良い住宅」を目指しています。耳障りのいい言葉だけでなく、住宅性能評価(第三者評価)による性能の可視化も行っており、安心・快適・満足感のある住宅をご提供している自信があります。
ファミティホームは、地域密着で家づくりをしてきて、今年で50周年を迎えました。
住宅購入は、一生に一度あるかないかの大きなお買い物です。私たちは、そんな大きなお買い物をするお客様に少しでもご安心頂けるよう、お客様の状況に合った最適なご提案をすることを信念としています。
家づくりは、一歩を踏み出すことからスタートします。これからマイホームをご検討される方は、お気軽に私たちにご相談ください。