FS野々上モデルハウス

どんな場所にでもなじむグレーをベースに設計。扉に使用したナチュラルな木の色がよく合います。

玄関扉をくぐり抜けると明るい室内が目を引きます。階段を分けることで室内の温度を保ち、快適な空間を生み出します。

壁や扉に白を使ったぶん、床や家具に木を使い、目になごむ優しい雰囲気が生まれました。

家族が過ごす様子を眺めながら食事の支度ができる安心設計。キッチンの家事動線も良好で、料理は食卓にすぐに運べるようダイニングテーブルを配置。

客室や、家族の遊び場、リモートワークにも使えるフレキシブルな空間。和室が1部屋あると便利。

明るい光が差し込む2階の部屋にはバルコニーを設置。洗濯物や布団を干したり外を眺めたり。

シーズン外の服や大型の荷物をまとめて収納できる、ウォークインクローゼット。

それぞれの個室は白を基調とした落ち着いた空間。優しい光が差し込む部屋で目覚めます。

広々としたバルコニーは、洗濯物を干す以外にも、のんびりと座ってひとときを楽しむことができます。

バスルームの悩みは水あかなどがつきやすいこと。清掃しやすい形状の広々としたバスルームを設置しました。

各フロアにあると安心なトイレ。家族が増えるとトイレの個数も重要なポイント。